壁紙とか床の張り替えを行ってます。
ついでに大掃除もしてます。
きれいにして、また皆さんをお迎えします。
営業開始は12月10日(木)の午後3時からです。
したっけね。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
なんてことをむかしから云われますが、
すっかり凌ぎやすくなった今日この頃です。
皆さん4連休明けはいかがお過ごしでしょうか。
花神楽では、今日・明日の2日間「生ビールが300円!」です。
何杯飲んでもかまいません。
来れる人がいたら来てね!
したっけね。
(花神楽 お食事処 / 営業時間は 11:30~20:30 だけども 15:00~17:00 は休憩します)
当ホテルは、GoToトラベル事業参加宿泊施設として、下記の「参加条件」を満たし、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めます。
(以下、観光庁HPより転載)
○ 本事業に参加する旅行業者・宿泊業者に対し、参加登録の申請の際に、以下の「参加条件」を満たすことを要求。
・チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に検温と本人確認を実施。 ・旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め最寄りの保健所又は帰国者・接触者相談セン ターの指示を仰ぎ、適切な対応をとること。
・浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底すること。 ・ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供 方法を工夫し、また、座席の間隔を離すなど、食事の際の三密対策を徹底。
・客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
・「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。
・旅行商品の予約・購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。また、若者の団体旅行、重症化しやすい 高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが望ましい。ただし、それだけをもって一律に支 援の対象外とするものではなく、実施する場合には、修学旅行・教育旅行などのように、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切に旅 行が実施されるべきことを周知徹底する。
○ 登録を受けた事業者が上記「参加条件」を満たしていない場合、登録を取消すこととする。
GoToトラベル 公式サイトからの手順
みなさん、こんにちは。
GoToトラベルを活用して、
森のゆ花神楽に宿泊(予約)する方法を解説いたします。
詳細をご説明する前に、
手続きは以下の3つを行うことを念頭においていただければと思います。
①宿泊の予約
②StayNavi(ステイナビ)への登録
③StayNavi からクーポン券の取得
この3つの作業です。
では、さっそくご説明いたします。
①宿泊予約
まずは、花神楽の公式ホームページから
ごく普通に予約をおこなっていただきます。
宿泊プランはいろいろございますが、
「GoToトラベルキャンペーン対象 宿泊プラン」の中からお選びください。
予約が完了すると、下記のようなメールが届きます。
ここに記載されている「予約番号」が次の手続きで必要になります。
「予約番号」をコピーするなど控えておいてください。
①はこれで終了です。
②StayNavi(ステイナビ)に登録
StayNavi って聞いたことがない方が多いと思いますが、
要は「GoToクーポンの発行所」とご理解ください。
クーポンの取得は、ネット上で完結させます。
Stay Navi(ステイナビ)からクーポンを取得するには
会員登録しなければなりません。
まずは、StayNavi にアクセスします。
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
Stay Navi(ステイナビ)のトップページはこんな感じです。
トップページから
「はじめての方」 → 「会員登録」より、メール承認を経て、会員登録ができます。
個人情報やパスワードなどつくり入力し、
折返しメールを受けたりして、会員登録が終わると
下のような画面に到達します。登録完了です。
5分もあれば終了します。
③StayNaviからクーポンの取得
このままクーポン発行手続きをおこなってしまいましょう!
マイページにすすんでもよいですし、
「予約済 - GoToトラベル 割引登録へ」になどで
クーポン発行のページを見つけてください。
下記のような画面です。
ここから、GoToトラベルクーポン券発行をクリックすると
下記のような画面に変わります。
情報入力です。
まずは、宿泊施設名の入力です。
宿泊施設名は「森のゆホテル花神楽」ですが、
「森のゆ」と打つと、検索ワードからすぐにヒットします。
ホテル名が標記されましたら、
あとは順を追って、
宿泊日とか、人数とか、金額とかを入力してください。
「プラン名」はなるべく正確に入力おねがいいたします。
※ホテルを予約した際の予約番号はここで入力することになります。
※予約総額は、予約確認メールに記載されている総額をご記入ください。
数字的なもの(予約番号、宿泊金額など)は、
半角数字でなければハネられますのでご注意を!
予約情報を登録し、クーポンを発行する。をクリックしてください。
そうすると、
クーポン券発行が完了します。
実際にクーポン券を確認してみましょう。
(クーポン券確認をクリック)
これがクーポン券です。(上と下)
宿泊補助額が35%になっているか確認しましょう。
なっているはずです。
お客様は、割引後料金をホテルにてお支払いすることで
お泊りできるようになります。
クーポン券は必要書類です。
印刷するか、スクリーンショットなどで保存してください。
チェックインの際に提示していただくことになります。
それから・・・
メールでもクーポン発行完了のお知らせが届きます。
こちらも、トラブル防止のため、
削除せずに保管しておくことをお勧めいたします。
以上が、GoToトラベルクーポン券取得の手順です。
どうしても、こういう作業が苦手ってお客様は、
ホテルにお電話ください。
クーポン取得のお手伝いをさせていただきます。
公式サイトから予約するメリットは、
なんといっても価格がお得だということです。
どうぞ、この機会にGoToを活用し、遊びにいらしてくださいね。
おしまい
ロビーにて「アフリカンコンサート」を行いました。
ほとんど事前告知しないにも関わらず、ご宿泊・日帰りのお客様がお集りいただき、大いに盛り上がりました。
花神楽2階のお食事処で販売している「メンチカツ」がリニューアルしました。
牛肉100%でガツンとボリュームがあります。もちろん手作りです。
《メンチカツ定食 750円税込》 営業時間 11:30~15:00 & 17:00~20:30 ほぼ年中無休
花神楽では毎週土曜日はソフトクリーム100円(税込)で提供しております。
100円だからといって小さくしたりしておりません。
温泉のあとは、ソフトクリーム片手に週末のひとときをお過ごしください。
(ソフトクリームは2階のお食事処で販売しております。日帰り入浴、ご宴会、ご宿泊のお客様が対象となります)
よいしょ~よいしょ~!毎年ですが餅つきは盛り上がります。 進行役のスタッフ(営業担当 浦野)が軽快なジョークを飛ばしながら、どんどんお客様に参加を促します。最後はお待ちかねのちびっ子が、可愛らしく締めていただきました。 お餅はおしるこにして皆さまに振る舞われました。 餅つきは、元旦と2日、正午と午後3時に行います。
大晦日恒例のスタッフ手作りのイベント“カウントダウンパーティー”の様子です。深夜にもかかわらず、ご宿泊のお客様のほとんどが集まってくださいました。シンガーソングライター高橋真樹さんのライヴにはじまり、お客様が参加する“大爆笑で可哀そうなゲーム(激辛寿司を食べるなど)”で大変盛り上がりました。ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
3月1日(火)よりソフトクリームがなんと100円キッパリ!!
そんなソフトクリームを一緒に宣伝してくれるのが森のゆ花神楽のソフトクリーム部長です。